暮らしに役立つ情報ブログ

婚約・結婚のマナー

婚約が決まって友達へ報告する方法とマナー!あなたは大丈夫?!

ついにこの日が来た~!

付き合っている彼から待ちに待ったプロポーズの言葉をもらって、もう頭の中は今まで読みまくったゼクシィの記事がどんどんぐるぐるとあふれ出て来て、式場は何処にしよう、どんな披露宴にしよう、新婚旅行は?新居は?

もう決める事がたっくさんあって大変!と顔がほころびまくり!

でもちょっと待って‼️冷静になってみて‼️

彼と付き合っている時、色々ある度に話を聞いてくれたり、心配してくれた友達への報告がまず先じゃ無いですか?

これをちゃんとやっておかないと今後の友達関係に影響が‥‥

これからもずっと良い関係を続けていく為の心使いって?!

1 報告するタイミングは?

プロポーズをしてもらって、自分からもOKを出したらきちんと友達には報告しましょう。

特に、結婚式に参列してもらいたいと思う友達には直接話をして、予定を開けてもらわないといけませんよね。

あなたが参列してもらいたいと思った友達とは会える機会も多いと思いますが、なかなか会えない友達もいますよね。

そんな友達への報告は、お互いの両親とも顔を合わせてある程度の予定が決まったら連絡する事をおすすめします。

考えたくはありませんが、当人同士は盛り上がって結婚への話が出ても、親との問題等出て来て「無かった事に‥‥」

なんて事になってしまったら、嬉しい報告と嫌な報告を続けてしなければいけなくなっちゃいます。

話をする側も報告を受ける側も、その後が気まずい付き合いになってしまうかも‥‥

報告するタイミングはよ~く考えてからにしましょう!

報告するのをどうしようかと悩んだ友達には、基本的にみんなに二次会の日時等も一緒に報告しちゃいましょう。

後からやっぱり言っておけば良かった‥‥と思ってもどうにもなりません。

社会人であるなら、友達・同僚の前に会社の上司への報告が先ですね。

結婚式でのスピーチをお願いする事、結婚後の仕事の事など色々相談する相手だし、周りの人から話を聞くより、当然本人からの報告の方が嬉しいでしょう。

仕事関係でお世話になっている方々にも忘れずにしましょう。

社会人としてのマナーだと思います。

2 報告はどうやる?

みんなに直接話をするのが一番ですが、都合が合わない人も居ます。

最近はSNSやFacebookなどで報告!

なんて事もありますが、報告手段としてきちんと丁寧な文章であれば、これらを利用する事も良いと思います。

ここで気を付けなければいけない事は「報告」する事です。

嬉しさで自慢話ばっかりになってしまうと見た人は「はっ?!何これ💢」と逆にさめた気持ちになっちゃうかも‥‥

彼の自慢をしたい気持ちはわかりますが、グッと我慢して下さい(笑)

NGワードとして「ごめん」「お先に」なんて入れると相手のプライドを傷付ける事にもなってしまいます。

LINEやメールで報告する時は一斉送信はもちろんNGです!

個別にきちんと丁寧に送りましょう。

文章をコピペする時は、名前を打ち直して間違いが無いかなどチェックしてから送信しましょうね。

私が友人から報告を受けた時、うれしさとさびしさでした。

と、言うのも彼女のお相手はドイツ人で、彼女は永住権を取得しベルリンへ行くとの事だったのです。

幸せになってくれる事は本当にうれしかったのですが、今度はいつ会えるのか‥‥とさびしくなってしまいました。

私達6人組は思い切って2泊3日の旅行を計画しました。

い~っぱいそれぞれの話をして、い~っぱい泣いて、い~っぱい遊んで、い~っぱい想い出を作りました。

今でも彼女から結婚の報告を聞き、6人の食事会なのに大宴会場で大勢居るかのような騒ぎをした事が思い出されます。

まとめ

1 報告のタイミングは大事

2 報告の方法も大事

女性って結婚すると相手の仕事や生活の都合に合わせなければいけなくなりますよね。

今までのように自分だけの時間を作る事も難しくなってしまいます。

なかなか会えなくなっても、それぞれの結婚を喜んでくれる友達とはずーっと友達付き合いをしていけると思います。

会えた時は昨日も会ったような感覚で!

その為にも友達への報告はきちんとして、婚約期間中はたっくさん楽しみましょう。

本ブログは一部アフィリエイト広告を利用しています

関連記事

PAGE TOP