こんにちは。
先日友人から結婚式のお誘いの招待状が届きました。
返信するときは失礼のないようマナーを守って書くのが常識。
もし間違えると恥をかいてしまうことになるので注意が必要です。
今回私は久々の招待状で自信がなかったため、ネットで調べておさらいした内容をご紹介します。
返事は早急に返すのがマナー
結婚式の招待状には『●月●日までにご返信ください。』と期日が記載してあるので守るのは当然ですが、招待状が届いたら早急に返すのがマナーです。
できるなら届いてから1週間以内に返信するのがいいでしょう。
相手も人数の確認や打ち合わせなどがあるので早い方が助かります。
ただ、誤字脱字や消し忘れなどがないように注意しましょう。
返信用ハガキの表面の書き方
返信用ハガキの表面には相手の氏名と住所が記載されています。
名前の後ろが「宛」や「行」になっていると思うので二重線で決して「様」に変更するのが常識です。
これが間違っていると相手に失礼になります。
二重線を「寿」にすると縁起が良くおめでたいのでその方法もありです。
私はこの部分は宛先だからなと思い二重線にして「様」にしました。
返信用ハガキの裏面の書き方
今回きた返信ハガキはこのようになっています。
出欠確認・名前・住所・アレルギーの有無の項目を埋めて行きます。
出欠確認
出席の場合は出席を丸で囲み、前についている「ご(御)」を二重線で消します。
寿にするのもありですが、私は「慶んで」を書き足しました。
こうすると上品で丁寧な印象になるそうです。
「ご欠席」は二重線で消しましょう。
後から見て反省したのが『慶んで出席「させていただきます」』が抜けていたことです。
みなさまご注意ください!><
出席の近くに「ご結婚おめでとうございます。晴れ姿楽しみにしています!」などの一言メッセージを添えるとさらに印象がよくなります。
何らかの理由で欠席する場合
反対に欠席する場合は欠席を丸で囲み「ご」を二重線で消すか寿を上から書きます。
それに加えておわびの言葉をつけて返信しましょう。
自身が入院していたり、身内に不幸があって欠席する場合は明確に伝えるとお祝いの席に失礼なので、やんわりと都合がつかないことを伝える心配りをしましょう。
食品アレルギーの有無について
食品アレルギーがある場合は、ちゃんと伝えるのがマナー。
「アレルギーあるから迷惑をかけてしまうかな」と思うかもしれませんが、新郎新婦は美味しい料理を堪能してほしいという願いがあるのでそこは正直に伝えたほうが思いやりがあります。
書き方としては「大変申し分けありませんが●●アレルギーなのでご配慮いただけると助かります。よろしくお願いいたします。」が最適です。
もしアレルギーがない場合は以下のように書きましょう。
空欄や「特にありません。」だけでもいいのですが「特にありません。お心遣いありがとうございます。」
と一言添えると丁寧で上品な印象です。
まとめるとこんな感じになりました。
ボールペンで書いていいのか?
黒のボールペンならOKです。グレーや赤などは不祝儀なので避けましょう。
基本は万年筆や毛筆が望ましいそうです。
返信が遅れた場合
招待状の返信が遅れてしまった場合は電話やメール、最近ならLINEでもありだと思いますが、なるべく直接謝罪しましょう。
そして早急に返信しましょう。返信するときも謝罪の一言添えた方が、相手も気持ちがいいです。
もし予定がわからなくて出欠連絡が遅れてしまう場合も、新郎新婦に一報伝えましょう。
まとめ
書き方やマナーは基本ですが、大切なのはお祝いする気持ちです。
お祝いメッセージが一言添えてあるだけでも相手にとって嬉しいものです。
大切な結婚式に呼んでもらえるわけですから、こちらも盛大な気持ちでお祝いしてあげましょう。