今皆さんがご自宅で飼っているハムスターの性別はご存知ですか?
犬や猫に比べ、ハムスターの性別の見分け方は、一般的にはあまり知られていません。
ですが性別を知らないことにより、思わぬ繁殖のリスクなどの危険も考えられます。
また、ペットショップでメスとして売られていたものが、実はオスだった!という性別違いのケースもあるそうです。
そうならない為に、飼い主さんが性別について知識を持つようにしましょう。
そこで今回は、ハムスターの性別について、それぞれの特徴や生活もプラスしてご紹介していきたいと思います。
♢ハムスターの性別は生後何ヶ月でわかるの?
オスのハムスターの場合、生後3週間くらいで睾丸が見えてきます。この睾丸を確認する見分け方はとても簡単なのでおすすめです。
複数匹ハムスターがいるのであれば、それぞれを見比べて分かりやすく性別を判断することができますよね。
逆に、生後3週間より前のハムスターですと性別の判断は難しくなります。
また、赤ちゃんハムスターの扱いについても注意しなければならないこともあります。
ハムスターの赤ちゃんに、人間の匂いは絶対付けてはいけません。
だいたい生後1ヶ月をすぎたくらいであれば触れても問題はありません。
このように抱っこして性別を見分ける場合は、時期に気をつけるようにしましょう。
♢ハムスターの性別の見分け方は?
ハムスターはオスとメスも見た目がほぼ一緒のため、顔で確認することは難しいです。
ではどのようにして見分けることが出来るのか?ご紹介していきたいと思います。
・睾丸の有無を確認する
これは先程言った通り、生後3週間たてばオスは睾丸を確認することが出来ます。そして1ヶ月経てばはっきりと分かるようになります。
・生殖器を確認する
続いては、ハムスターの生殖器と肛門の位置を確認し判断するということです。
ハムスターの生殖器と肛門の位置は、オスとメスで少し違います。
具体的に言うと、オスの方が生殖器と肛門の距離が長く、逆にメスは短い傾向にあります。
その違いを利用する見分け方になります。
ただしこれは、複数のハムスターを比較しなければ判断するのが難しく、慣れた方でないと正確な判断を下せない可能性があります。
・乳首の有無を確認する
ハムスターは種類によって異なりますが、だいたい生後2ヶ月で性成熟を迎えます。それくらいの月齢であれば、メスのお腹には乳首の確認ができるようになります。
オスのハムスターに乳首はあまり確認できませんので、この乳首の有無はハムスターの性別を見分ける上での重要なポイントになります。
・性格をみる
ハムスターに限らず多くの動物は、オスとメスで性格の傾向に違いが見られます。
ハムスターの場合は、オスはマイペースでおっとりしていて、比較的懐きやすいとされています。ただし、ストレスに弱いことが多いとのことです。
一方でメスは気性が荒く、やや懐きにくいと言われていますが、その代わりにストレスに強いので飼育しやすいようです。
ただ、これはあくまでも傾向ですので基本的な性格はハムスターにより異なります。
・体の大きさを見る
ハムスターは、同じ種類であってもメスの方が大きいと言われています。
その傾向からおおまかにですが、オスかメスかを見分けることも出来るでしょう。
ただし、ハムスターのサイズはそのような性別の違いよりも、飼育環境、個体差の方が強く影響するといわれています。
こちらも、あくまで傾向ですので覚えておいて下さいね。
・行動を見る
ハムスターはオスとメスで性格、習慣に違いが見られんです。
たとえば、オスのハムスターはメスに比べ縄張り意識が強い傾向にあります。
そのためオスは脱走をしたがる事が多いのです。
メスのハムスターは縄張り意識がそこまで強くないので、脱走はさほどありません。
ペットのハムスターがよく脱走したがる場合は、オスのハムスターなのかもしれませんね。
♢オスとメスのハムスターで飼いやすいのは?
先程の内容と重なりますが
オスのハムスターはメスに比べ、人懐っこく安定した性格をしていると言われています。
メスのハムスターは気性が荒く、なかなか人に懐かないこともあるようです。
この違いは恐らく、メスのハムスターは子育てをする必要があるため、警戒心が強いのでしょう。
ここまで見るとオスの方が…と思うかもしれませんが、オスのハムスターはストレスにとても弱く少しの飼育環境の変化で体調を崩してしまったりします。
これに対してメスは、ストレスに強いのでハムスターを初めて飼う人は、メスの方がおすすめかもしれませんね。
♢まとめ
ハムスターの性別についてご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?
ペットショップでも性別を間違えて販売することがあるので、買う場合にしっかりと自分の目で確認することをおすすめとします。
そして、何かあった時のために飼っているハムスターの性別はしっかりと分かるようにしておきましょう